絵描きのためのアトリエ|横浜・関内駅南口から徒歩3分|大人も子どもも充実のコース。油彩・日本画・水彩・人物デッサンなど豊富なクラスからお選びください。
楽絵画教室&BITO横浜美術研究所
TEL:045-681-7255
10:00~17:00(月~土)

デッサン

デッサンを制作するクラスをご紹介します

デッサンのみ制作するクラスと様々な画材を使うクラスがあります

大原修一
【日曜人物デッサン会】
自由参加型の人物(裸婦)デッサン会です。人物デッサンは初心者も、プロ作家も必要な観察力や描写力の向上に役立ちます。
日曜/月2回/12:00~15:00
≫教室ページ 見学・体験レッスン不可×
菅沼光児
【菅沼光児教室】
油彩・水彩・アクリル・パステルなど使いたい画材で制作できます。
形のとらえ方や遠近法、色彩の基礎を基本から学びます。
また、公募展への出品を目指している方にも対応します。楽しみながら制作し上達を目指します。

水曜クラス
月2回/10:00~13:00
個々のペースで自由制作を行います
コンクール出品、ゆっくり趣味の制作を進めたい方向けです
木曜クラス
月4回/10:00~12:30
カリキュラムに沿った授業を行います
技法や表現の基礎・応用を学びたい方向けです
カリキュラム例 静物デッサン 人物課題 風景 等

≫教室ページ 見学・体験レッスン〇
續橋 守
【續橋守教室】
忙しい現代の生活の中で、心を開放して気軽に絵を描く楽しみや、新しい作品を生み出す喜びを一緒に見つけましょう。
油彩画や水彩画の静物作品制作をはじめ、風景、旅先でのスケッチ表現も楽しく学べます。年に1、2回人物モデルを呼びデッサンをします。
のんびり趣味の絵画制作をしたい方、ハマ展や主体展といった公募展へ出品する方も大歓迎です。

土曜/月2~3回/
10:00~13:00
≫教室ページ 見学・体験レッスン〇
畑中 優
【畑中優教室】
油彩・水彩・デッサンを楽しく、自由に描ける雰囲気を基本姿勢にしながら、自ら考える制作を目標にしていきます。
具象・抽象なんでも指導します。
デッサンは木炭など画材の使い方、描く紙による表現の違いなどを楽しみながら観察力・描写力を身に付けます。
油彩画は描きたいものをじっくり完成させましょう。油彩画の描写に驚くと思います。

火曜/月2~4回/
10:30~13:30・13:40~16:40
土曜デッサン/月2回/10:30~13:30
土曜/月2~3回/13:40~16:40

≫教室ページ 見学・体験レッスン〇
平田智香
【平田智香教室】
初心者の方から公募展出品の制作まで。
パステル・水彩・油彩まで。静物、人物を題材に魅力的な作品作りを楽しみます。
基礎的なデッサンから、色彩とモチーフにこだわった水彩画、公募展へ出品する大作の指導まで幅広く制作できます。

木曜クラスは、絵筆を握る方にお勧めのクラスです。長く続けたい趣味として受講する方が多く在籍しています。のんびり楽しい教室です。
月曜クラスは、大作制作専門クラスです。公募展へ出品する方にお勧めのクラスです。大作の為のエスキース作成にとことんこだわり、作品の迷いや悩みがあれば講師とディスカッションしながら制作を進めていきます。

月曜/月2回/10:00~13:00
木曜/月2~4回/
10:30~13:30(1・3週)
10:00~13:00(2・4週)
14:00~17:00(1・3週のみ)

≫教室ページ 見学・体験レッスン〇
山本睦
【山本睦教室】2024年4月開講予定
油彩、アクリル画、水彩、パステル、デッサンなど絵画全般を制作できる教室です。初心者の方にはデッサン等の絵画基礎から、経験者の方には表現技法の向上など、受講生個々の目的や目標に合わせた指導を受けられます。
小作品から130号までの大作まで自由に制作できます。

木曜/月4回/13:40~16:40

教室ページ 見学・体験レッスン〇